小学生の夢を叶えた人の確率って気になりますよね。
結果から行ってしまうと1/10~1/6
%だと10%~16%程度。
この数字をみてあなたはどぉ思いますか?
私は、「そんなに多いの???」
って思いました。
30~40人のクラスだったら、3,4人は夢を叶えている!
ってことですからね。
クラスメイトには悪いですが、私も含め、大した奴
いませんでしたから(笑)
でも、そのたいした奴ではないと思っていた
クラスメイトの中にしっかり夢を叶えている人がいる!
というのも事実なんですね。
って思うと自分でも夢を叶えられると思いませんか(笑)???
目次
夢を叶えるために大事な2つのこと
私は小学生の10%~16%が夢を叶えているという事実を知ってからか?知る前からか?忘れましたが
夢が叶わない気がしません!
さすがに、プロスポーツ選手は年齢から
無理ですが、
宝くじの1等にあたる!
とか
ポルシェに乗る
とか
年収1000万になる
とかなら
叶えられると思っています!
↑でプロスポーツ選手が無理と言いましたが
もし今の知識と環境があって小学生に戻れるなら
日本国内のプロスポーツならなれるんじゃないかなぁ♪
という気持ちではいます(笑)
「なんでそこまで言い切れるの?」
と疑問に思うかもしれません。
確かに、何年か前は、(夢なんて叶うもんじゃない)
と思っていました。
もともとネガティブな性格なので、すぐに諦めますし
自己肯定感は誰よりも低いと思います。
でも・・・
「あること」をやりだしてからは、ことごとく夢が叶いだしているんです!
それも自分がびっくりするほど!
その「あること」とは、2つあります。
1つめはイメージすること
2つめは、感謝される回数を増やすこと
夢を叶えるイメージの仕方
イメージの仕方は↓の記事に書いてあるので
クリックして参考にしてください
コチラもおすすめです
感謝される回数を増やすとなぜ夢が叶いやすくなるの?
これは私の実体験なので、科学的根拠は
ありません(笑)
でも・・・
日本に昔からある考え方なので受け入れやすいんじゃないかと
思います。
昔から言われていることですが
「おてんと様が見ているから悪いことはするなよ」
時代劇を見ているとよく出てくるフレーズですよね。
これを今年に入って意識して仕事をするようになったんです。
そうすると、昔、夢見て毎日イメージしていたことが
叶ったり、
ちょっとした願望ならすぐに叶ったり。
何年か前に引き寄せの法則が流行った時があったんですが
覚えていますか?
引き寄せの法則を流行らせたのが、↓の
叶わないものもあったんですね。なんですが、実践してみて叶うものもあれば
そのころの私は、
(なんで本の通りやっているのに叶わないんだ?)
と思っていたんですが、ようやく、わかりました!
それが感謝される回数だったんです。
つまり、どれだけ他者に貢献できたか?
でも、1つ注意点があります
感謝されるときの注意点
感謝されたときに、喜ばないでください!
理由はあるんですが、長くなってしまうので
「そうなんだな」
と思って実践してくださいね。
まとめ
夢を叶える確率は、10~16%
夢を叶えやすくする方法は
イメージと感謝される回数を増やすこと
今すぐ実践できるので、やってみてくださいね♪