節分が近くなってくると気になるのが
「2017年の恵方巻きを食べる方角」
ですよね♪
2017年の恵方巻きを食べる方角、恵方は
北北西やや北
です。
ちなみに恵方は4方向しかなくて
- 東北東やや東
- 西南西やや西
- 南南東やや東
- 北北西やや北
の4つ!
この4つを5年周期で回っています。
「・・・?5???」
と思いますよね。
複雑な理由があるんですが、南南東やや東だけが
2回あります。
複雑な理由は、陰陽五行説という中国の思想が関係していて
日本では陰陽道として広まっています。
日本の昔ながらの行事は、この
陰陽道がほぼほぼ関係しているんですよ。
興味がある方は、
「陰陽五行説」「陰陽道」
と検索するといろいろ出てきますので
調べてみてくださいね♪
さて、今年、2017年の恵方の方角はわかりました!
わかったんですが・・・
恵方巻きのちゃんとした食べ方!
知っていますか???
知らなかったら↓の記事に詳しく書いてあるので
クリックして確認してみてくださいね♪
で、タイトルで書いた
「2月3日が節分じゃなくなるって???」
気になりますよね???
私が物心ついたときには、節分=豆まき=2月3日!
だったんですが、実は、節分≠2月3日だったんです。
今まではたまたま2月3日だっただけで
本当はしっかりとした理由が!
その理由を一緒に見て行きましょう♪
節分が2月3日ではなくなる理由
節分は文字通り「季節を分ける」という意味があります。
ってことは、そうなんです!
本当は節分は年に4回!!!
なので、最近では、またコンビニが
夏の節分に「恵方巻き、食べましょう♪」
と言い始めましたよね?
流行らなそうですが・・・(苦笑)
ちなみに4回とは
立春・立夏・立秋・立冬
の4つの前日をすべて
「節分」
と言います。
旧暦では、「立春」が1年のはじまりとして重要でした。
その名残から、今では、
「節分」=立春の前日
となっていったと言われています。
2018年以降、いつが節分なの???
2024年までは、
節分=2月3日
です。
2015年からは
節分=2月2日になります。
残り数年は2月3日なので、安心ですね♪
節分のあれこれ!!!
以外と理由を知らない節分のあれこれ!
せっかくなので、本当の理由を知って、
節分を思い切り楽しみましょう♪
お子さんがいるなら、子どもに
「なんで???」
と聞かれたら、親の威厳を保つチャンスですよ(笑)
豆をまく理由は???
季節の変わり目って、体調を崩しがちですよね?
なんとなく調子が悪かったり、風邪をひいてしまったり。
それは昔から同じだったようで、季節の変わり目の災難や厄を払うために
豆をまいて、災難や厄を払い、福を呼び込みましょう♪
というのが、豆をまく由来となっています。
なんで豆(大豆)なの???
節分に大豆が使われるようになった理由はいろいろあるんですが、2つほど紹介します
- 大豆を炒ったときに出る音が魔除けになる!鈴みたいなものですね♪
- 大豆には「邪気を払う力」があるとされ、豆をまくことで豆の力によって邪気を払い、福を呼び込める。
と言われています。
福、呼び込みたいですね♪
いつ豆をまくの???
鬼=邪気は夜に出てくると言われているので、豆をまくのは
「夜」
となります。
豆の本当のまき方!!!
これ、私、びっくりだったんです!本当はこうだったのか!!!と
今年からは、しっかりやりたいと思います。
福、欲しいので(笑)
本当の豆まき!2STEP!!!
- 玄関から一番遠い部屋に行く!
- 一番遠い部屋から玄関に向かってまめをまいていく
豆のまき方は、窓を開けて、「鬼は外!」×2、「福は内」×2のあと鬼が戻ってこないように窓をすぐ閉めます!
なんで年の数+1個食べなきゃいけないの?
豆まきが終わったら、豆を食べる時間です。
1年の厄除けを願い、年の数+1個食べましょう!
+1個の理由は、数えだと1つ多くなるので、+1個なんです。
まめの力で体の外に厄を払ってもらおう!
という意味なんでしょうね
まとめ
2017年の恵方(恵方巻きを食べる方角)は
北北西やや北
節分は、2014年までは
2月3日
となっています。
しっかりまめをまいて恵方巻きと豆を食べて、厄を払い
福を取り込みましょうね♪