2fc622c8c49fb12aba0b411b2f70ecfe m - 12月6日の姉の日の由来は?あの世界一有名なヒゲのおじさんに関係が???

広告 未分類

12月6日の姉の日の由来は?あの世界一有名なヒゲのおじさんに関係が???

どーも。管理人のうなむです。

今回は、12月6日の「姉の日」についてお伝えしたいと思います。

 

「姉の日」と聞くと「なんで姉の日なの?」「姉の日の由来って?」

と気になって夜も眠れなくなってしまいますよね?(笑)

 

私も眠れなくなってしまいそうなので(笑)調べてみました!

ではでは、「姉の日」について、ご紹介したいと思います。

姉の日の由来は?

マンガ家で姉妹型研究家の畑田国男さんが1992年(平成4年)に12月6日を

「姉の日のしよう!」

と言って決まったそうです!

 

でも、なぜ「姉の日」なのか?気になりますよね。

実は12月6日は、世界で一番有名なヒゲのおじさん

「サンタクロース」

のモデルとなった聖ニコラウスの命日なんです。

 

「・・・?で、なんで姉の日なの???」

 

と思いますよね。

 

それはこの聖ニコラウスがサンタクロースのモデルとなった

伝説にちゃーんと理由があるんです。

 

サンタクロースの三姉妹伝説

聖ニコラウス(サンタクロースのモデル)は、トルコで生まれ、カトリック教会の司教として、貧しい方々を救っていました。

ちなみに司教とは、会社でいうと、部長課長

教会の責任者で教会のある地域の責任者ってところでしょうか。

 

そんなある日、聖ニコラウスの元にこんな話が伝わってきました。

「家がとても貧しくて、貧しさのあまり、3人の娘のうち、を身売りしなければならない家族がいる」

そんな話を聞いた聖ニコラウスは、真夜中にその家を訪ね、

窓から金貨を投げ入れたそうです。

 

その金貨が、偶然にも、暖炉に干してあった靴下の中に!

 

この金貨のおかげで家族は3人の娘のを身売りすることを避けることができた!

 

というお話です。

 

この話が元になって、クリスマスにはサンタクロースが

真夜中靴下の中にそっとプレゼントを入れていく!

という現在のクリスマスが生まれました。

 

そして、日本では12月6日が「姉の日」となりました。

 

ちなみにサンタクロースの赤い服の由来をお伝えしたいと思います。

サンタさんの赤い服の由来は、カトリック教会のお祭りの時に着る服が

赤!!!いので、サンタクロースの服は赤!

 

となっています。

妹の日ってあるの?

「「姉の日」があるなら「妹の日」もあるの?」

と思いますよね?

 

妹の日はちゃんとあります!

 

実は、「姉の日」に決まった理由に「妹の日」の3か月後ということも

12月6日が「姉の日」になった理由となっています。

 

つまり、「妹の日」9月6日

ちなみに「妹の日」も「姉の日」を作った

マンガ家の畑田国男さんが、

「9月6日を妹の日のしよう!」

と言って決まっています。

 

「妹の日」の由来は、

妹の可憐さを一言で表すと「乙女」

 

乙女と言えば、おとめ座

おとめ座は8月23日~9月23日

その中間の日の前日が9月6日なので

 

9月6日が「妹の日」となりました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うなむ

どもっ!現役、整形外科クリニックで勤務している理学療法士の「うなむ」です。 昔も今もヒーロー願望がありまして、そのヒーロー願望がゆえに、整形外科的な痛みで苦しんでいる人を助けたい!と思いこのサイトを立ち上げました。あなたの痛みが少しでも軽くなって、このサイトがきっかけに、あなたらしい日々を送っていただけたら幸いです!

-未分類
-