2de02b3026773405200dd4b46a0b1923 - 倦(にんべんに巻く)とは?倦(にんべんに巻く)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

広告 漢字

倦(にんべんに巻く)とは?倦(にんべんに巻く)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

倦(けん)

音読み

  • けん:オンヨミ

訓読み

  • あきる:クンヨミ

成り立ち

  • 「倦」は会意兼形声文字。左側の「人偏」と、右側の「巻」が合わさって作られています。「巻」の部分は「糸を巻く」という意味で、ここから「糸を巻くように物事が進まない」「疲れてやる気がなくなる」といった意味が派生しました。

漢字構成

  • 偏(へん):人偏(にんべん)
  • 旁(つくり):巻

発音

  • けん(オンヨミ)
  • あきる(クンヨミ)

意味

  1. あきる:何度も同じことを経験し、飽きて疲れること。「倦怠感」「倦む(あぐむ)」
  2. 疲れる:疲れて飽きてしまうこと。「疲倦(ひけん)」
  3. やる気を失う:意欲が減少すること。

言葉一覧

  • 倦怠(けんたい):飽きて物事に対する興味がなくなること。
  • 倦厭(けんえん):嫌がって遠ざけること。
  • 倦まず弛まず(うまずたゆまず):飽きずに努力し続けること。

例文

  1. 長い期間の労働で、彼は完全に倦んでしまった。
  2. 倦怠感が続く場合は、医師に相談してください。
  3. 彼女は、倦まず弛まず研究を続けた。

関連情報

  • 「倦む」は「飽きて疲れる」という意味を持つ、古い日本語の表現で、特に長期間の努力や同じ行為の繰り返しに対して使われます。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うなむ

どもっ!現役、整形外科クリニックで勤務している理学療法士の「うなむ」です。 昔も今もヒーロー願望がありまして、そのヒーロー願望がゆえに、整形外科的な痛みで苦しんでいる人を助けたい!と思いこのサイトを立ち上げました。あなたの痛みが少しでも軽くなって、このサイトがきっかけに、あなたらしい日々を送っていただけたら幸いです!

-漢字
-