4e19060f8d48e6aa15d5eb284cdad503 - 倶(にんべんに具)とは?倶(にんべんに具)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

広告 漢字

倶(にんべんに具)とは?倶(にんべんに具)の読み方や意味、成り立ちは?使われている言葉と例文も

倶(音読み・訓読み)

  • 音読み: ク
  • 訓読み: ともに

成り立ち

「倶」は会意兼形声文字です。形声としては「人」と「具(道具をそろえる意)」から構成され、「具」の音と関連する「ク」という音が生じます。意味的には「ともに行う」、「そろっている」といった概念を表現します。

漢字構成

  • 偏(へん): 「人」(にんべん) - 人に関係すること
  • 旁(つくり): 「具」 - 道具などの意味

発音

  • 日本語

    • 音読み:ク
    • 訓読み:ともに
  • 中国語(標準語/普通話)

    • 発音:jù

意味

  1. ともに:何かを一緒にする
  2. 具わる:完全に備える
  3. 倶に:一緒に、同時に
  4. すべて:みんな

言葉一覧

  1. 倶楽部(クラブ): 同じ趣味や興味を持つ人々の団体
  2. 倶会一処(くえいっしょ): 死後、同じ場所で再び会うこと
  3. 倶生神(くしょうじん): インドの伝説で、人が生まれるときにその人の罪と功徳を記録する神
  4. 倶死(くし): 一緒に死ぬこと

例文

  1. ともにの用例

    • 「友人と倶に旅に出た。」
  2. 具わるの用例

    • 「その村には必要な施設が倶わっている。」
  3. 倶楽部の用例

    • 「彼は写真倶楽部に所属している。」
  4. 倶会一処の用例

    • 「我らは死後に倶会一処の誓いを立てた。」
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うなむ

どもっ!現役、整形外科クリニックで勤務している理学療法士の「うなむ」です。 昔も今もヒーロー願望がありまして、そのヒーロー願望がゆえに、整形外科的な痛みで苦しんでいる人を助けたい!と思いこのサイトを立ち上げました。あなたの痛みが少しでも軽くなって、このサイトがきっかけに、あなたらしい日々を送っていただけたら幸いです!

-漢字
-